こんにちは(^ ^)
酒好きな給食おばちゃんです。
今日はスパゲティミートソースを作ります。
昔働いていた学校のミートソースがとっても美味しくて忘れられず、再現にトライしてみました。
材料(この分量で5〜6人前出来ました。)
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 大1個
にんじん 1本
ピーマン 2個
セロリ 葉も合わせて1本
にんにく 2かけ
生姜 1かけ
オリーブオイル 少々
赤ワイン 100CC
ホールトマト 1缶
トマトペースト 大さじ3
トマトケチャップ 大さじ2
塩 大さじ1
コショウ 少々
ウスターソース 大さじ2
ピザ用チーズ 20g
材料の野菜をすべてみじん切りにして、オリーブオイルで水分がなくなるまで、ひたすら炒めます。
水分がなくなってきたら、豚ひき肉を加えて炒め、肉の色が変わってきたら 赤ワイン、刻んだホールトマト、トマトペーストを入れて約10分煮ます。
約10分煮たら、塩コショウ、ウスターソース、トマトケチャップ、ピザ用チーズを入れてかき混ぜながら、さらに約10分煮込みます。
こんな感じで出来上がりです。
あと、大事なコレ!
ソフト麺と今日は休肝日なのでビン牛乳にしました(^ ^)
サラダを添えました。
麺を袋の上からフォークで切って こうゆうの、子供の頃やってたなぁ(^ ^)
野菜と肉の美味しさが詰まってる味です!トマトの酸味もちょうどよく、ワインが効いて深みも出ています。
ソフト麺は、これはこれで懐かしのおいしさです(^q^)
再現度もなかなか…と言いたいところですが、にんじんとホールトマトもっと多めにして、野菜はもう少し荒みじん切りでもよかった気がします。
また作ってみよう!
付け合わせのサラダなのですが、レタスと焼き海苔をちぎってお皿に盛り、サラダ油としょう油をほんの少し かけただけ。これがとても美味しくて、レタス1玉食べられちゃいそうです!
写真のは、しょう油をかけ過ぎたので、あとからレタスを足しました(^_^;
カンタンで、超オススメです!
デザートに金柑を食べ、満足です(^ ^)
今日もごちそうさまでした。
手作りラーメンに挑戦しました。
よかったらお読みください(^ ^)
www.piyojima.life